家事

【必見】超便利!ヘタ取り器で快適ないちご狩り!

みんな大好きないちご狩り。時間制限があるので、少しでも楽に効率良くしたいですよね。

我が家は年に2、3回いちご狩りに行くのですが、父がヘタを取ることが多いので楽にヘタを取ることができないかなーと思っていました。

がんばる父

この記事ではいちご狩りで大活躍した
いちごのヘタ取り器を紹介します!

ヘタ取り器を使ってみたらびっくり!1ヘタあたり1秒くらいでヘタが取れるので超便利でした!

使い方と使った感想について紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

この記事でわかること
  • ヘタ取り器とは何者なのか
  • ヘタ取り器の使い方
  • ヘタ取り器を使った感想

いちご狩りでヘタ取り器が大活躍!

先日、シンビオシスファームに続き今シーズン2回目のいちご狩りに行ってきました。その時にいちごのヘタ取り器が大活躍して、ヘタ取り担当である私のQOLが爆上がりしました!

"シンビオシスファームに行った感想"の記事のアイキャッチ画像です。
体験型観光農園『シンビオシスファーム』!行って感じた良い所と気になる所 4選2024年1月オープン!ヤンマーが手掛けるシンビオシスファームに行ったがんばる父が感じた"良かったところ"、"気を付けたほうがいいところ"について紹介します!がんばる父が考えるおススメのプランも紹介していますので、皆様の参考になれば幸いです!...

いちご狩りのヘタ取り担当は毎回私。いかに早く&きれいにヘタを取れるか、で子供と妻の満足度が変わるので、私にとってヘタ取りは非常に重要な問題でした。

そんなときに妻が見つけてくれたのがいちごのヘタ取り器

最初はあまり買う気がなかったのですが、いざ買って使ってみると超便利!

ぜひ同じ立場のパパたちにも教えてあげよう!と思いこの記事を書くことにしました。

ヘタ取り器ってどんなグッズ?

ヘタ取り器とは、その名の通りトマトやいちごのヘタを取るグッズです。

がんばる父

サクッとヘタ取りできひんやろか…

と思う全国のママ、パパの強い味方。難しい作業も力もいらず、早く&きれいにヘタを取ることができます!

我が家で購入したのはフルベジのもの。

楽天で探してみると結構な件数が出てきます。

価格帯もだいたい1000円前後で迷ったのですが、見た目から直感的に使い方がわかり到着が早かったフルベジのヘタ取り器にしました。

ヘタ取り器の使い方 2ステップ

使い方は超簡単で2ステップ!手も汚れず、早くきれいにヘタが取れます。

この写真のようにいちごのヘタをどっさり取っても全く苦になりませんでした!

ステップ1:押し込む

まずは、ヘタの近くにヘタ取り器の先端をスッと押し込みます。

力は全然いらなくて、女性でも子供でも簡単にできます!

ステップ2:抜く

ヘタ取り器の先っちょがくっつくくらい奥まで入ったら、あとは抜くだけ!

がんばる父

1秒あればヘタ取れます!超らくちん!

ヘタ取り器を使った感想

実際にいちご狩りで使った感想を紹介します!

トータルで見ると、超便利でもう手放せないグッズです!

便利すぎて今までどうやってヘタを取っていたかわからなくなり、不思議な感覚になると思いますよ!

〇ヘタ取りが簡単で早くて超便利

とにかく楽、これに尽きます。大量のヘタを取っても全然疲れませんし、早くて子供たちが飽きることもありません。

ちなみに我が家では、いちご狩り後半は子どもたちと妻は机で待機し、父がいちごをたくさん摘んでくるフォーメーションを組みます。

がんばる父

ヘタ取りに手こずるとすぐにクレームが…。

ヘタ取り器があると子どもがいちごを食べるペースよりも数倍早くヘタが取れるので、子どもたちが退屈することがありません

×子供が残ってしまった小さい葉っぱを嫌がる

ヘタを取った後に小さい葉っぱが残ることがあります。

がんばる父

食べる部分を残そうとするとこうなる!

うちの子供は少し気にしていました。ヘタを取るのに比べたら全然楽なんですが、ちょっとストレスです。

軽く葉っぱをむしってからヘタ取り器を使うと葉っぱが残らないです。

ヘタと一緒に取る部分も少なく済むので得した気分!

【まとめ】ヘタ取り器は超便利グッズ!ヘタ取り器で楽々いちご狩り!

この記事では、ヘタ取りの概念が一気に変わるヘタ取り器を紹介しました!

楽に早くヘタが取れるので、子どもからの評価が上がること間違いなし!

まだまだ続くいちご狩りシーズンのお供に、ぜひ検討してみてください!

"シンビオシスファームに行った感想"の記事のアイキャッチ画像です。
体験型観光農園『シンビオシスファーム』!行って感じた良い所と気になる所 4選2024年1月オープン!ヤンマーが手掛けるシンビオシスファームに行ったがんばる父が感じた"良かったところ"、"気を付けたほうがいいところ"について紹介します!がんばる父が考えるおススメのプランも紹介していますので、皆様の参考になれば幸いです!...

最後までご覧いただきありがとうございました!